Ngee Ann City/ニーアンシティ(オーチャード駅)
名称 |
Ngee Ann City ニーアンシティ |
住所 |
391 Orchard Road Ngee Ann City, Singapore 238872 |
最寄り駅 |
オーチャード駅(南北線・赤)D出口から徒歩5分(地下通路直結) |
フロア |
10フロア、地上7階、地下3階(駐車場地下3階、地上6階7階含む) |
店舗数 |
130店舗(飲食30店舗、その他100店舗) |
主要テナント |
高島屋 |
延床面積 |
約36,712平方メートル(395,168sq ft) |
営業時間 |
月曜日~日曜日 10:00~21:30 (レストラン~23:00,駐車場~1:00am) |
開業 |
1993年 |
ディベロッパー |
ニーアンディベロップメント |
ホームページ |
http://www.ngeeanncity.com.sg |
主な日系テナント |
資生堂、紀伊国屋書店、ABCクッキングスタジオ、梅光軒 (19年10月現在) |
日系百貨店としていち早くシンガポールへ進出
1993年のオープンから現在まで、ローカルだけでなくインドネシア、ブルネイ等近隣諸国の購買力の高い富裕層までに愛され続けている。世界的トップクラスの高級ブランドから人気ファッションブランドまで多く取り揃える。シンガポール最大の繁華街オーチャードロード中心部のランドマーク的存在で、近年では周辺に大型商業施設の開業も相次いでいる中、価値を保ち続け高く評価されているのが最大の強みだ。
高島屋+東神開発+ニーアンディベロップメント=ニーアンシティ
ニーアンシティは一見一つのショッピングセンターに見えるが、その運営は3社で行われており、フロア毎、エリア毎に異なる特徴を持っている。正面入口から向かって左手は高島屋、右手は高島屋グループの商業ディベロッパーである東神開発により運営されており、地下2階~地上4階まではこの2社による。地上5階はシンガポールのディベロッパー、ニーアンディベロップメントによる経営なため地元の雰囲気が出ている。
(高島屋エリア)
人で賑わうイベントブース
地下2階、噴水横の広場では定期的にイベントが開催される。過去、「ジャパン祭り」では訪日旅行成熟市場であるシンガポールの人々へ、日本食の素晴らしさを届けることができた。トップクラスの集客力である結果、平日4~5万人、週末7~8万人に及ぶ。
(平日、ガーデニングイベントの様子)
Google Map
投稿者プロフィール

-
シンガポールで日本人の内装業者をお探しですか?
シンガポールでの店舗内装デザイン・施工は、NDA DESIGNにお任せください。
1997年からシンガポール在住、200件以上のプロジェクトをシンガポール・マレーシア・タイで担当してきた実績をもとに、今後はシンガポールを拠点に、周辺諸国のインドネシア、ベトナム、日本にも活動域を広げていく予定です。
時代はアジア、あなたの海外出店戦略をサポートします。
最新の投稿
お知らせ2020年6月12日飲食・小売・オフィス向け 飛沫対策 アクリルパネル
シンガポールショッピングセンター図鑑2019年12月18日Junction8/ジャンクション8(ビシャン駅)
シンガポールショッピングセンター図鑑2019年12月18日AMK Hub/アンモキオハブ(アンモキオ駅)
シンガポールショッピングセンター図鑑2019年12月18日Northpoint City/ノースポイントシティ(イーシュン駅)